'25 マイルチャンピオンシップ / ジャンタルマンタル(川田)

「鬼の目にも涙」


戦前の自信を証明する、完勝。

だが気づいた。

その自信は、覚悟の裏返し。


事情は分からない。

ただ、川田騎手の感情さえも、揺らす強さ。

それだけは事実。


いや、見間違いか。

あれは仕事を完遂した者の、

“熱い汗”だ。


ーーーーー


[補足1]

戦前のインタビューでは、川田騎手・高野調教師ともに、ものすごい自信を感じる内容でした。

中の人に相馬眼は全くありませんが、パドックに出てきた瞬間に、「うわぁすげぇ‥」と声が漏れるほどの馬体。

その“自信”を、素人でも即座に理解できました。


[補足2]

鬼とは、川田騎手のこと。

ここで長々語るよりも、かつてロゴケイバでこしらえた「JBCクラシック・ウィルソンテソーロ」をご覧ください。

きっと、奥行きや味わいを感じてもらえると思います。


[補足3]

勝利インタビューでは、川田騎手が“影の位置で、後続との距離感を測っている”という趣旨の発言をしておりました。

…そんなん、鬼になってないとできへんやろ。と、素人は感服してしまいました。


[補足4]

ジャンタルマンタルはこれで、牡馬が出走できるマイルG1(朝日杯・NHKマイルC・安田記念・マイルCS)を全て勝利。

文字通り、マイル完全制覇。もちろん史上初です。

そもそも、朝日杯とマイルCSを両方勝った馬でさえ、今まで存在していません。

いかにG1レベルの能力を長期間維持し続けることが、難しいかを示しています。

まさに本馬は、歴代マイラーでも最上位級です。



Logokeiba Portfolio

「競馬をもっとカッコよく。」 名馬の名前をモチーフとしたロゴデザインで、彼ら、彼女らの勝利を讃えます。

0コメント

  • 1000 / 1000