Client work

ご依頼をいただき、デザイン制作を行なった案件をこちらで公開しています。


[デザイン提供実績一覧]


▼ netkeiba様

ドゥレッツァ・グッズ(ロゴデザインのみ提供

ジャングルポケット・グッズ(ロゴデザインのみ提供

オルフェーヴル・グッズ(ロゴデザインのみ提供


▼ HORSEGOODSnet様

タイトルホルダー・引退記念グッズ(B2ポスターステッカーセット

デアリングタクト・引退記念グッズ(ステッカーセット

ソダシ・引退記念グッズ(B2ポスターステッカーセット


▼ キャロットクラブ様

Monthly Winners Project(壁紙デザイン・23年1月〜12月まで

Premium Party 2024(お土産の包装紙デザイン

タスティエーラ・日本ダービー優勝祝賀会(ロゴデザインのみ提供

ノーヴァレンダ・引退記念(写真集壁紙デザイン


▼ 安原浩司様

ファストフォース・’23 高松宮記念優勝記念(優勝ロゴ・ブルゾン・キャップ


▼ 寺島 良調教師

キングズソード・’23 JBCクラシック優勝記念(優勝ロゴ・キャップ


▼ 大久保 龍志厩舎 / 加藤調教助手

チュウワウィザード・’22川崎記念優勝記念(ロゴデザインのみ提供


▼ 松山弘平騎手

松山弘平騎手のロゴデザイン(ロゴデザインのみ提供

松山弘平騎手のジョッキーパンツ(ロゴデザインのみ提供

ウインマーベルTシャツ(ロゴデザイン・イラスト提供

テーオーケインズ・’21チャンピオンズカップ優勝記念(ロゴデザインのみ提供


▼ 今村聖奈騎手

'22 JRA賞 最多勝利新人騎手・受賞記念(ロゴデザインのみ提供


▼ 熊沢重文元騎手

引退記念大型パネル(ロゴケイバのデザインそのものを提供


▼ 山田義貴騎手(佐賀)

地方通算100勝記念(ロゴデザインのみ提供


▼ 全国乗馬倶楽部振興協会様

ノベルティグッズ(クリアファイル



ウインマーベルのイラストとロゴを、ロゴケイバが提供させて頂きました。

松山騎手の方でTシャツにプリントし、関係者さまに配布されています。

今回は、その1着をファンの皆様にもお譲りすることになりました。

下記をご一読の上、是非ご応募下さい。

※サイズ:Lのみ。



▼応募方法▼

(1)Xのアカウント @logokeiba をフォロー。

(2)当該のポストをリポスト or 引用リポスト。

※応募は、Xのみとさせて頂きます。


▼応募締切▼

2024/6/30(日)23:59まで。


▼当選発表と発送予定日▼

当選者にはXにて、DMを送付致します。

2024/7/3(水)頃の発送を予定しています。


▼イラストとロゴの、制作コンセプトについて▼

自身のロボットロゴのテイストを活かして、ウインマーベルを描けないだろうか?と松山騎手より、ご相談を頂きました。

そこから意見交換を行いながら、作り上げたイラストとロゴです。

松山騎手は明確なアイデアを持っていらっしゃる方で、案の幅出しから完成まで、とても楽しい時間となりました。

ウインマーベルとの、更なる大活躍を願っています。


▼ご注意▼

松山騎手のご厚意で、成り立っている企画です。

転売などの行為は、一切禁止致します。

本件は、ロゴケイバが主催する企画です。

ご質問などは、全てロゴケイバへお願い致します。

松山騎手へのお問い合わせは、お控え下さい。

また、こちらに投稿している、応募規約を必ずご一読くださいませ。



以前、ロゴケイバがデザインを担当した、松山騎手のロボットロゴ。

今回はロボットロゴを、ジョッキーパンツにも展開させて頂きました。

太ももの部分にプリントし、使用されています。


別のデザイナーの方が制作された、旧来のジョッキーパンツの文字ロゴに、

ロボットロゴの顔を融合させ、新しいものへと進化させました。


これまでの文字ロゴへ最大限のリスペクトを持ち、

融合させる価値を生み出せるような制作を心がけました。


自分のデザインが、松山騎手の歴史とも一体となって戦っていると考えると、

心が震えます。

デザイナー冥利に尽きます。

こういったことが起きるからこそ、デザインは楽しいのです。


ご依頼、ありがとうございました。


※なおロボットロゴ単体では、鞍の腹帯にも使用されています。

(例:ウインマーベルで勝利した、阪神カップなど)




競馬情報サービス netkeiba様にて、オルフェーヴルのグッズが発売開始。

ロゴケイバが、ロゴデザインを提供させて頂きました。


ゴルフウェアとしても着こなして頂けるようなポロシャツを始めとして、

多様なグッズ群で使用されています。


制作コンセプトは「二面性を持った、暴君」。

気品溢れる黄金の馬体とは裏腹に、暴力的なまでの能力と気性。

それらを表現するため、流麗なシェイプに荒々しいタイポグラフィを組み合わせた、エンブレムを作成。

また、勝利時の写真を取り入れたパターンもご用意しました。

以上、提供させて頂いたロゴデザインは、全2型となります。


ファンのみなさまのコレクションに仲間入りできると、幸いです。

ご依頼、ありがとうございました。


▼ご購入はこちらから▼

https://shop.netkeiba.com/shopbrand/ct10/



競馬情報サービスnetkeiba様にて、ジャングルポケットのグッズが発売開始。

アクリルスタンドやサファリハットなど、多様なグッズ群で使用されているロゴを、

ロゴケイバが提供させて頂きました。


ジャングルポケットが得意であった、あのレース。

そして、本馬をイメージしたステンシルグラフティ。

以上、全2型のロゴデザインを作成しました。


それぞれが、どんなコンセプトで制作されたかをご想像頂けますと、幸いです。

ぜひ、ファンのみなさまのコレクションに仲間入りさせて下さい。

ご依頼、ありがとうございました。


▼ご購入はこちらから▼

https://shop.netkeiba.com/shopbrand/ct9/



ロゴケイバデザインの、タイトルホルダー「B2ポスター」と「ステッカーセット(スマホサイズ)」が販売開始!


リリースを記念し、プレゼント企画を行います。


▼ご購入は、HORSE GOODS net様から▼

ロゴケイバデザインは、ロゴケイバロゴが目印です。

オーナーである、山田弘様公認のアイテムです。


・B2ポスター

https://horsegoods.net/items/66430b01f6398e00381b1939

※即完しました。(HORSE GOODS netさま・ノーザンホースパーク様)


・ステッカーセット

https://horsegoods.net/items/664195ca3097d707f36ad786

※即完しました。(HORSE GOODS netさま・ノーザンホースパーク様)


また、馬小屋さまなどでも、取り扱いがございます。



▼プレゼントについて▼

抽選で合計6名(ステッカーセット:3名 / B2ポスター:3名)の方にプレゼント致します。



▼応募方法

(1)Xアカウント @logokeiba をフォロー。

(2)当該ポストをリポストor引用リポスト。

(3)ステッカーセット、B2ポスターのご希望はコメント欄か、引用リポストに記入してください。

(4)希望のご記入がない場合は、ロゴケイバがどちらかに割り振り、抽選を致します。



▼応募締切

2024/5/26(日) 23:59まで。



▼当選の結果

当選者にはロゴケイバより、DMを送付致します。

DMが送付できない場合、当選無効となります。

DMの受信設定を解放して下さい。



▼ご注意▼

下記に投稿している、応募規約をご一読ください。

また本件は、ロゴケイバが主催する企画です。

ご質問などは、全てロゴケイバへお願い致します。

関係者様などへのお問い合わせは、お控え下さい。



▼応募規約▼

・ロゴケイバのXアカウント(@logokeiba)のフォローを外さないで下さい。

・DMを受け取れるように、設定をして下さい。

・DMをお送りできない場合、当選は無効となります。

・当選者は、当選の旨をポストできる方に限ります。

・そのため、非公開になっているXアカウントは、抽選の対象外になります。

・Xの利用規約に反するようなアカウントの場合、当選は無効となります。

・本企画において、個別の当選確認はお答えできません。

・当選者にのみ、結果をお知らせ致します。



▼個人情報の取り扱いに関して▼

・ご提供頂いた、ご当選者様の個人情報ですが、本企画の対応業務以外で使用することはありません。

・また、業務委託先以外の第三者に個人情報を開示することも、一切ありません。

ロゴケイバデザイングッズ・第3弾は、タイトルホルダー。

5/20(月)正午より、HORSEGOODSnet様にて「B2ポスター」を販売致します。


「Our Champion」と銘打ったコレクションの、B2ポスターです。

写真を取り入れたデザインとなっています。


コロナ禍で深まっていた、社会の分断。

一方で、SNSの発達により、誰とでもすぐに繋がれるようになった世の中。


そこに現れたのが、タイトルホルダー。

彼は、ただ強いだけではありませんでした。

世相や時代が求めたかのように、

みんなに愛され、感動を語り合いたくなる名馬でした。


そのため、彼を讃えるSNSの声は一瞬で拡散し、分断されそうな人々を繋ぎました。

彼を讃える声とは、テレビの前で応援する肉声でもあり、

観客の歓声であり、実況の叫びでもあります。

つまり、みんなの様々な声に包まれた、彼の栄光を表現したポスターです。


オーナーである、山田弘様公認のアイテムですので、安心してお買い求め下さい。


販売開始は、5/20(月)正午。

HORSEGOODSnet様にて。

下記URLに商品が並び、購入可能となります。

https://horsegoods.net/?category_id=66276d1e808e2c1118c168ed

ロゴケイバデザイングッズ・第3弾は、タイトルホルダー。

5/20(月)正午より、HORSEGOODSnet様にて「ステッカーセット」を販売致します。



「Our Champion」と銘打ったコレクションの、ステッカーセット(4枚組)です。

イラストを取り入れた、デザインとなっています。


ロゴケイバでは、彼のG1初勝利から引退式まで、全てリアルタイムでデザインを制作致しました。

つまり、それらには〝当時の熱狂〟が封じ込まれています。

そのため、ステッカーセットでは、当時のデザインをベースにブラッシュアップを施しました。


ステッカーセットの構成は、以下の通りです。

・1枚目…初めてのタイトルとなった、菊花賞。

・2枚目…衝撃の7馬身差圧逃劇、天皇賞(春)。

・3枚目…ファン投票数歴代1位(当時)。人気実力統一王者に君臨、宝塚記念。

・4枚目…彼を中心に、人々がSNSで繋がり続けた様子をイラストで描いた、本セットのシンボルとなるステッカー。


記録には残らない熱狂を残しつつも、完成度を高めた、ステッカーセットです。

オーナーである、山田弘様公認のアイテムですので、安心してお買い求め下さい。


販売開始は、5/20(月)正午。

HORSEGOODSnet様にて。

下記URLに商品が並び、購入可能となります。

https://horsegoods.net/?category_id=66276d1e808e2c1118c168ed

競馬ネットメディア最大手のnetkeiba様にて、ドゥレッツァのグッズが発売開始。

そのグッズ群で使用されているロゴを、ロゴケイバがデザインさせて頂きました。

アパレルから雑貨まで、多様なグッズにご使用頂いております。


ご購入はこちらから。


制作コンセプトは、「変幻自在」。

デザインモチーフには自在脚質を示す、4つの三角形を使用。

また多様な才能を示すキャッチフレーズとして、「MANY TALENTS」とあしらいました。

ファンのみなさまのコレクションに仲間入りできると、幸いです。

ご依頼、ありがとうございました。



ロゴケイバデザイン第2弾!

デアリングタクト・ステッカーセット(スマホサイズ)が販売開始!

リリースを記念し、プレゼント企画を行います。

※抽選応募は、Xのみでの開催です。



▼ご購入は、HORSE GOODS net様から▼

https://horsegoods.net/items/660aa7485ec825092073610e

また、ノーザンホースパークさまでも、取り扱いがございます。



▼プレゼントについて▼

抽選で合計3名の方に、ステッカーセットをプレゼント致します。

※抽選応募は、Xのみでの開催です。



▼応募方法▼

(1)Xアカウント @logokeiba をフォロー。

(2)当該のポストをリポスト or 引用リポスト。



▼応募締切▼

2024/4/22(月)23:59まで。



▼当選発表と発送予定日▼

当選者にはXにて、DMを送付致します。

2024/4/25(木)頃の発送を予定しています。



▼ご注意▼

下記に投稿している、応募規約をご一読ください。

また本件は、ロゴケイバが主催する企画です。

ご質問などは、全てロゴケイバへお願い致します。

関係者様などへのお問い合わせは、お止め下さい。



▼応募規約▼

・ロゴケイバのXアカウント(@logokeiba)のフォローを外さないで下さい。

・DMを受け取れるように、設定をして下さい。

・DMをお送りできない場合、当選は無効となります。

・当選者は、当選の旨をポストできる方に限ります。

・そのため、非公開になっているXアカウントは、抽選の対象外になります。

・Xの利用規約に反するようなアカウントの場合、当選は無効となります。

・本企画において、個別の当選確認はお答えできません。

・当選者にのみ、結果をお知らせ致します。



▼個人情報の取り扱いに関して▼

・ご提供頂いた、ご当選者様の個人情報は、本企画の対応業務以外で使用することはありません。

・また、業務委託先以外の第三者に個人情報を開示することも、一切ありません。


ロゴケイバデザイン第2弾!

「デアリングタクト・ステッカーセット(スマホサイズ)」が、HORSEGOODSnet様より販売開始!

4/13(土)から、中山・阪神・福島競馬場のターフィーショップで先行販売を致します。



▼ デアリングタクトの制作テーマは、“UNDEFEATED TRIPLE TIARA” ▼

2020年。

史上初、無敗の三冠牝馬が誕生。

しかし、その戦いは波瀾万丈。


コロナ禍の真っ只中。

無観客競馬、春の二冠。


降り止まない雨。

道悪の試練に打ち勝った、桜花賞。


最後の直線、何度も進路を塞がれた。

それでも、稲妻のような軌跡で差し切った、オークス。


わずかでも観客の入場が許された、秋。

最後の一冠。


歓声を自粛せざるを得ない、観客たち。

歴史に残る、拍手で称えられた、秋華賞。


社会の目まぐるしい動きの中でも、

輝きを放ち続けた、彼女の姿をステッカーデザインに刻み込みました。



▼販売スケジュール▼

4/13(土)から→ 中山・阪神・福島競馬場のターフィーショップで先行販売開始。

4/17(水)正午から→ HORSEGOODSnet様にてネット販売開始。

発売になりますと、下記リンクから購入可能になります。

・HORSEGOODSnetさま購入サイト



オーナーである、ノルマンディー様公認のアイテムですので、安心してお買い求め下さい。

ロゴケイバデザインのグッズは、ロゴケイバのロゴが目印です。