'25 羽田盃 / ナチュラルライズ(横山武)

「荒ぶる翼が捉えた、上昇気流」


真っ直ぐだけが、正解じゃない。

若いうちは、粗削りなくらいが丁度いい。


得意な空を、羽ばたけ。

苦手なんて、磨いた個性で凌駕すればいい。

そうして、才能は“化物”へと進化する。


砂の三冠戦線。

絶好の舞台は、まだまだ続く。


ーーーー


[補足1]

ナチュラルライズは、気性に課題があり、左回りよりも右回りを得意とする馬です。


[補足2]

唯一の敗戦は、左回りの川崎競馬場でのもの。

右回りの大井競馬場に変わってからは、前走の京浜盃に続き、今回も圧勝。

最後の直線で、少し内によれたものの、やはり得意条件では能力が違いました。


[補足3]

砂の三冠戦線は、東京ダービー、ジャパンダートクラシックと続きますが、いずれも大井2000mでの開催となります。


[補足4]

馬名もさることながら、若く荒々しい姿を見ていると、ナチュラルライズにはいつも、この曲が重なって聞こえてきます。

「カミナリ / RIZE」

https://www.youtube.com/watch?v=5bHFJS4ZWzw


Logokeiba Portfolio

「競馬をもっとカッコよく。」 名馬の名前をモチーフとしたロゴデザインで、彼ら、彼女らの勝利を讃えます。

0コメント

  • 1000 / 1000